『K-1 WORLD GP 2003 in さいたま』

 実際の試合順とは異なりますが、TV放送を見ての感想なので放送順で。

 セフォーは序盤からローキックで攻める作戦。意外と正攻法できましたね。コンディションが悪かったのかも、腹も弛んでたし。ペレ選手は勝っても負けても1Rのつもりでパンチのラッシュをかけないと。「キックも出来る」ことをアピールするのもいいけど、良い試合を見せないと次は無いかも知れないのだから。

 オルロフ選手はストレート系のパンチは良いけど、フック系はナックルがきちんと当たっていないように思えました。この辺、石井館長の技術解説抜きだとわかり難くい、物足りない。ノルキヤはスタミナはともかく、ファイターとしてはハートの強さに難有り。

 二人とも良い選手。パッと見ピーター・ウラに似てなくもないブレギーは空手スタイル(特に突き)で、現在のK-1では貴重な存在。一方ボンヤスキー前田憲作ばりのトリッキー・ファイター(というか身体能力の高い目立ちたがり屋)でした。飛び膝全然当たってないじゃん! 何はともあれ今後に期待。

 僕はアーツの来日第1戦(RINGSでの対アダム・ワット戦)を生観戦しているのですが、今のアーツの斜陽っぷりには感慨深いものがあります。昔からそうなんだけど、彼のフィニッシュ・ブローは対戦相手に充分プレッシャーをかけないと当たらないのですよ。技術的にも体力的にもそれ程落ちてはいないのだから、後はハートの問題。なんとか気力を振り絞ってもう一花咲かせて欲しいものです。

 ミルコは丸っきり総合での戦い方でしたね。まあサップはK-1でも総合でも常に同じ戦い方なのだけども。何に驚いたって、ミルコがサップと互角の相撲(※比喩ではない)を取っていたことに一番驚きました。レスリング強いね。もちろんサップは新技“クライミング・ビースト”を狙っていたと思われるので、これが総合ルールならああもいかないのかも知れませんが。
 今回、眼窩壁骨と共に初めて心を折られたサップ。彼の逆襲が楽しみです。ミルコはPRIDEのリングでぜひヒョードルと!

 シウバはガチガチに緊張してましたね。というか、あんな状況下(色々な意味で)でもいつも通りの試合が出来るホーストの方が傑出しているのだけども。
 しかしホーストがフォー・タイムス・チャンピオン。アーツがスリー・タイムス・チャンピオン。後はシカティックとフグとハントが1回づつ。K-1って10年やってて王者を5人しか輩出してないんですよね。ホーストとアーツが飛び抜けた立ち技ファイターであることの証。